2019.07.31
瀬戸内の名所をあちこちと猫を撮ってはめぐります。 森原さん!このコ、どこネコ?
僕のもの
瀬戸田の商店街を歩いていて、ふと小路に入ってみると何とも可愛い子猫と出逢いました。雑草で遊んでいたのですが、ギュッと握って「僕のオモチャは君にはあげないよ!」と言っているようでした。
運動
背景は尾道水道ですが、向島で出逢った黒猫です。この猫は昼寝から目覚めて伸びをしました。まるで腕立て伏せをしているかのような雰囲気で、とても面白かったです。
寺の主
瀬戸田の町をあちこち見て回っていて、たまたま立ち寄ったお寺に猫がいました。毛並みも美しく、大切に飼われている事が分かります。お寺の方に許可を得て撮影しました。私はパンやお菓子や飲み物の差し入れを頂き、とても楽しい気持ちで撮ることが出来ました。
避暑
こちらの猫も瀬戸田のお寺の猫です。夏の撮影で暑かったけれど、石の上はひんやりしますし、木陰になっていて大変涼しいのです。猫は、自分にとって一番心地良い場所を探すのが上手ですね。
花と猫
瀬戸田のしおまち商店街を抜けると瀬戸田港にたどり着きます。待合室の近くでくつろいでいる猫に出逢いました。暑い日だったので、花壇の日陰でのんびりしていたようです。あくびをした後で撮った一枚が面白い表情でした。
橋と僕
この猫とは生口島で出逢いました。レモンで有名な生口島から、みかんの特産地である高根島へ渡る黄色い橋が背景になりましたが、橋のアーチと猫の背中の曲線が重なり、面白い作品になりました。
閑日
岩城島の海岸で出会った猫です。オフシーズンだった為か、地元の農家の方々以外に出会う人も無く、猫たちも気ままに過ごしていました。畑で遊んで喉が渇いたら水を飲んで、海岸の風に吹かれてのんびり過ごす猫たち。一緒に時間を過ごすことが出来て楽しかったです。
ワンポイントアドバイス
「たまには猫の昼寝にも
つきあう」
撮影者の都合を押し付けたり猫たちに無理強いをしたりせず、あくまでも猫の行動に寄り添って撮影すると、とても自然な表情を引き出すことが出来ます。猫が昼寝を始めたら、その隣で一緒に休憩するのも楽しい時間ですよ。
今月のプレゼント
クイズに答えて当たる!今月のプレゼントは「サンフレッチェ広島グッズ」&「原産西条柿 干し柿」!
2023.11.30
その他の記事
フードプロデューサー 烏田いづみの子どもといっしょに楽しもう!カンタンおうち料理「カラフル野菜の巻かない焼売」
2023.09.29
地域貢献活動レポート「第12回 高校生の神楽甲子園ひろしま安芸高田」/神楽門前湯治村神楽ドーム(広島県安芸高田市)
2023.09.07
地域貢献活動レポート「自転車交通安全教室」福山市立福山高等学校
2023.08.31