山本恭瑚先生の旬ごはん「フライパンで作る トマトとナスのチーズ焼き」

2019.07.31

 広島県産 トマト・ナス

ビタミンCやペクチン、カリウム、リコピン、カロテンなどの栄養が豊富なトマトは、ヨーロッパでは「トマトが赤くなると、医者が青くなる」ということわざがあるほどです。ナスは紫紺色の皮にポリフェノールが含まれ、動脈硬化や高血圧を予防する効果があるのだとか。両者とも夏が旬、ぜひ美味しく召し上がってみてください。

材料(4人分)

トマト ………… 2個
ナス ………… 1本
ベーコン ………… 2枚
ニンニク ………… 1片
ピザ用とろけるチーズ ………… 20g
オリーブオイル ………… 大1
塩コショー ………… 少々

下準備

  • ・ベーコンは千切り
  • ・トマト・ナスはへたをとって1cmぐらいの厚さで輪切り
  • ・ニンニクはスライスし芽を取る

つくり方

  • 1)材料の下準備をしておく。
  • 2)フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、香りを出します。
  • 3)香りが出たら、ニンニクは取り出します。
  • 4)そのフライパンにナスとベーコンを入れ、炒めます。
  • 5)ナスを広げて、その上にトマトを重ねて並べます。オリーブオイルが足らなければここで少し足します。
  • 6)塩コショーで味を調えて、トマトが見えなくなるぐらいチーズをふりかけます。
  • 7)蓋をしてチーズを溶かしたら出来上がりです。
  • 8)お好みで、取り出しておいたニンニクチップを添えてください。

ナスの代わりにズッキーニでも美味しくできます。味つけもアイデア次第で色々作れます。フライパン一つでできるので片付けも簡単!忙しくて手がかけられない時にぜひお試しください。

↑