フードプロデューサー 烏田いづみのココロとカラダの栄養レシピ 「クリスマスカラーの野菜とチーズの3種盛り合わせ」
2021.11.30

里芋
里芋は水溶性食物繊維を多く含んでいます。整腸効果が期待できる他、ネバネバに含まれるグルコマンナンという食物繊維には、コレステロールを下げたり、血糖値の上昇を予防する効果があります。
また、炭水化物のグループに入りますが、イモ類の中ではカロリーが低いため、料理に幅広く活用しても安心です。
里芋の グラタン |
春菊の 白あえ |
りんごの チーズロースト |
クリスマスを楽しむワンプレート3種盛り
![]() |
(2人分)
|
1 |
茹でて皮を剥いた※(ポイント参照)里芋を1/2~1/4位の大きさに切っておきます。 |
---|
![]() |
![]() |
ポイント 1
|
P-1
P-2
2 |
玉ねぎは薄切りにし、鶏もも肉は薄めのそぎ切りにします。 |
---|
3 |
中火に熱したフライパンにバターを引き、2と塩を一つまみ入れて鶏に火が通るまで炒めます。 |
---|
4 |
別の鍋に豆乳とチキンスープの素、白味噌を入れ弱火にかけます。 |
---|
5 |
4が全て溶けたら、3を加え、(沸騰しないように時折かき混ぜながら)2~3分ほど煮て、味をみてから塩で味を調えます。 |
---|
6 |
グラタンの器にバターを引いて(分量外)、1、5と薄切りにしたりんごを入れ、ピザ用チーズをしっかりかけて、220度のオーブントースターで7~8分焼きます。 |
---|
7 |
最後にお好みで胡椒をプラスしたらできあがり。 |
---|
![]() |
(2人分)
|
1 |
2~3cmくらいに切った春菊を、塩を入れたお湯で茎からさっと茹で、冷水に取り、水気を切っておきます。 |
---|
2 |
カッテージチーズにオリーブオイル・塩を二つまみ入れしっかりと混ぜておきます。 |
---|
3 |
りんごは皮ごと薄切りにし、2に混ぜ込みます。 |
---|
![]() |
(2人分)
|
1 |
りんごは芯の部分をナイフで切り目を入れてスプーンで取り出し、上部に数ヵ所、爪楊枝で穴を空けておきます。 |
---|
2 |
1の真ん中にブルーチーズとクリームチーズを入れます。 |
---|
3 |
ローリエを穴の部分に立てて、ラップをします。 |
---|
4 |
耐熱皿に3を置き、600Wの電子レンジで5~6分加熱します。 |
---|
クリスマスカラーのホワイト・グリーン・レッドを意識したお料理です。一見バラバラなお料理も、ワンプレートの中で高低差をつけて配置することでまとまります。キラキラ光を反射するガラスの小皿も使い、華やかさを演出しました。テーブルにリースやキャンドル等をあしらえば、グっとクリスマスの雰囲気を作り出すことができます。
![]() |
![]() |
ポイント 2 |