フードプロデューサー 烏田いづみのココロとカラダの栄養レシピ「ひな祭り いちごたっぷり牛乳ムース 抹茶ホワイトチョコソース掛け」
2021.01.29

いちご
いちごは果物の中でも特にビタミンCが豊富。ビタミンCはコラーゲンの生成を促すため、肌にハリを与えシミ予防にも効果があるといわれています。また抗酸化作用が強いため、老化防止や風邪の予防に役立ちます。
![]() |
(2~3人分)
|
1 |
氷水を入れたボウルを用意しておきます。 |
---|
2 |
鍋に牛乳200ccと砂糖を入れて火にかけ、ゆっくりと砂糖を溶かして火を止めます。 |
---|
3 |
2に粉ゼラチンを少しずつ加え、器に移し氷水を入れたボウルにつけます。 |
---|
4 |
さらに残りの牛乳50ccを混ぜながら、余熱でしっかり溶かします。 |
---|
5 |
4にバニラエッセンスを加え、混ぜながらとろみがつくまで冷まします。 |
---|
6 |
内側を水でぬらした容器に5を流し入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やします。 |
---|
7 |
ボウルに刻んだホワイトチョコ&抹茶を入れ、沸騰直前まであたためた生クリームを少しずつ加えて溶かしたら、常温で冷ましておきます。 |
---|
8 |
お皿の中央に容器から出した6を置き、まわりに7を流し入れて、薄くスライスしたいちごを上に並べて、ハーブをあしらうなど盛りつけたら出来上がり! |
---|
ひな祭りは日本の五節句の一つですが、現代は和風のしつらえより洋風なしつらえの方が似合う家庭が増えています。今回はひな祭りの色合いを大切にガラスのケーキプレートを使いました。ガラスの器はソースを美しく見せ、リム皿(まわりに縁のあるお皿)なのでソースをきれいに流し込むことができます。
![]() |
ひな祭りの菱餅の色合いをいちご・牛乳・抹茶で表現。シンプルな味付けで、親子で簡単に作れるのがポイント。 |