吉川エリカ先生の骨盤スリムヨガ「猫ひねりのポーズ」
2020.10.30

今回のテーマ:猫ひねりのポーズ
自分の体重を利用して行うので、力いらず。
お布団や畳の上で気軽にできるおすすめのポーズです。
肩こりの解消の他、骨盤の左右のねじれ調整、 腰痛もやわらげてくれます。
★左右を行って1セット。
四つん這いになります。手は肩幅、足は腰幅に。手首は肩の下、膝は足の付け根の下に。
※動作中は首を長く伸ばす感覚で行います。
左手を手のひら1枚分、前に置きます。
右手の甲をマットにつけます。
※腰の位置がずれやすいので、腰を真後ろにひくような感覚で行います。
左の脇の下を通して右腕を伸ばし、頭と右肩から右腕全体を床につけます。
息を吸い、吐く息で左手を天井に持ち上げる。そのままの体勢で3~5呼吸キープ。